ミキ ┃ SKT-200B(スキット200B)
ミキ ┃ SKT-200B(スキット200B)

出典:楽天市場
ノンバックブレーキシステムにより、立ち上がると自動でブレーキがかかり、転倒を未然に防ぐことが期待できます。
ノンバックブレーキシステムは、着座すると座面裏中央部のローラーが押されて、車椅子株のブレーキユニットが解除され、退座すると座面裏中央部のローラーが元の位置に戻り、ブレーキが作動する仕組みです。
SKT-200Bは、コンパクトな介助型多機能仕様の車椅子です。
背シートは、マジックテープで張り具合を調整することができます。
全幅480mmですので、狭い通路等の狭所にも対応可能な寸法です。
SKT-200Bのご使用をおすすめする方
ブレーキのかけ忘れにより転倒する心配がある方
座位保持のため、背張りを調整したい方
狭所で使用したい方
自走の必要がない方
ベッド等へ移乗時にフットサポートやアームサポートを取り外ししたい方
自走/介助 | 重量 | 耐荷重 | 座面高 | 座幅 | 肘掛 高さ調整 | 足台 取り外し | 肘掛 跳ね上げ | タイヤ | |
ミキ SKT-200B | 介助 | 16.6kg | 100kg | 435mm クッション込 475mm | 360mm (シート幅) | × | ○ | ○ | エアー |


介護マーケットを運営しているもっちゃんといいます。
このブログでは、介護に関わるご家族や支援をされている方に向けて、介護ベッドや靴、手すりなど、日常で役立つ介護用品の情報をまとめています。
これまで多くのご家庭や施設で介護用品の選定をお手伝いしてきました。
現場で感じた体験をもとに、記事を書いています。
「初めての介護で何を選んだらいいのかわからない」
「商品がたくさんあって違いがよくわからない」
そんな時に、少しでも参考にしていただけるブログになれば嬉しいです。
https://x.com/fukushiyouguch
コメント