【2025年版】若者向けシルバーカーの選び方とおすすめモデルをタイプ別に厳選紹介

シルバーカー
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

はじめに

「シルバーカー=高齢者専用」というイメージを持つ人は多いかもしれません。
しかし、ケガや疾患による一時的な歩行補助、重い荷物を運ぶ用途などで年代を問わず需要があるアイテムです。
特にデザイン性に優れたモデルは、「周囲の目が気にならない」「おしゃれで機能的」と人気を集めています。
本記事では、若者が違和感なく使えるシルバーカーの選び方と、おすすめモデルを紹介します。

スポンサーリンク

若者がシルバーカーを使うのはおかしくない?

結論から言うと、まったくおかしくありません。
最近のシルバーカーは、介護用途だけでなく「歩行サポート+買い物バッグ」としての実用性が高く、年代を問わず活用されています。
脚や腰に不安がある方や、長距離歩行が負担に感じる方には、安定したシルバーカーや歩行車と呼ばれる歩行の補助として設計されたモデルが最適です。

スポンサーリンク

若者向けシルバーカーの選び方

若者向けのシルバーカーには、使うシーンやライフスタイルに合わせてさまざまなタイプがあります。
ここでは代表的な5タイプを紹介し、それぞれの特徴と選び方のポイントを解説します。

コンパクトタイプ

軽量で折りたたみやすく、持ち運びやすいタイプです。
3〜4kg前後のモデルが多く、女性や車に積みたい方に人気。
コンパクトなので、公共交通機関への持ち込みや車載が容易です。
狭い通路でも扱いやすく、自宅内や短距離移動に最適です。

コンパクトタイプの特徴
  • 軽量コンパクトで小回りがきく
  • 折りたたみが簡単で収納性に優れる
  • 座れるタイプもある
  • バッグ容量が小さいため、荷物はあまり積載できない
  • 軽量コンパクトなので、機能が限定的

【コンパクトタイプのおすすめポイント】
とにかく軽量コンパクト重視の方におすすめ。狭い道や公共交通機関での使用に最適。

ミドルタイプ

安定感と軽さのバランスが取れたタイプ。
座面付きモデルが多く、途中で休憩したい方にも向いています。
重量は5〜7kg程度で、耐荷重や収納容量も十分。
日常の買い物や散歩など、幅広い用途で使える万能型です。

ミドルタイプの特徴
  • コンパクトタイプとミドルタイプの中間サイズ
  • 座る機能や買い物かごを載せることができるタイプもある
  • バッグ容量もそこそこあるため、荷物の積載も可能

【ミドルタイプのおすすめポイント】
ちょっとしたお買い物や散歩など、日常使いにぴったり。

大型タイプ(ボックス・ワイヤーカート)

収納力を重視するならこのタイプ。
大容量のカゴやボックスが付いており、スーパーでのまとめ買いや通勤バッグの持ち運びにも便利です。
安定感があり、重い荷物を運んでも転倒しにくい設計。車輪が大きめで段差もスムーズに乗り越えられます。

大型タイプ(ボックス・ワイヤーカート)の特徴
  • 大容量の荷物スペースが魅力
  • 安定感が高い
  • 座面が広めなので、ゆったり座りやすい
  • 大きめサイズなので、収納や車載、公共交通機関への持ち込みには不向き

【おすすめポイント】
荷物をたっぷり収納できるため、まとめ買いする方など、荷物が多い方におすすめ。
座面に座りやすいので、散歩途中の休憩にも役立つ。

カートタイプ(横押しカート/サイドカー)

前に押すのではなく、片手で体の横に並べて押すタイプ。
見た目は旅行用キャリーバッグですが、ブレーキや車輪に角度抑制が付いたモデルもあり、歩行補助としても使用できます。
街中や混雑した場所でも邪魔にならず、公共交通機関にも持ち込みやすく、スタイリッシュに使えます。
バッグのような見た目で若者にも人気があり、ショッピングカート感覚で利用できます。デザイン重視の方におすすめです。

カートタイプ(横押しカート/サイドカー)の特徴
  • 旅行用キャリーバッグのようなデザインで、見た目がおしゃれ
  • 収納・移動のしやすさが魅力
  • 公共交通機関での移動に向いている
  • 両手でカートを押すことができないので、あまり歩行補助にはならない
  • 機能が限定的

【おすすめポイント】
電車移動など公共交通機での外出が多い方に人気のタイプ。
ファッション性が高く、実用性もある。
歩行補助としての機能を重視しないなら、最もシルバーカーに見えないタイプ。

歩行車タイプ

安定性を最優先したタイプで、リハビリや下肢に不安がある方に適しています。
四輪構造でしっかりと体を支え、体重を預けやすいのが特徴。
マットブラックや木目調などデザイン性の高いモデルも増えており、若者でも抵抗なく使えます。

歩行車タイプの特徴
  • 介護の現場では、歩行器と呼ばれ、歩行補助として一般的なタイプ
  • 他タイプより歩行安定性が高い設計

【おすすめポイント】
歩行補助機能を重視する方におすすめ。
歩行が不安定で、転倒リスクがある方向け。

スポンサーリンク

おしゃれで若者にも人気のシルバーカーおすすめモデル

スポンサーリンク

コンパクトタイプ

ライトステップ タイニーW ヌーボー レガロ/ウィズワン

特徴
 ・ジャガード織りの高級感あるおしゃれなバッグデザイン
 ・ワンタッチで折りたたみ可能、コンパクトで自立する設計
 ・ハンドルは4段階の高さ調整が可能
 ・手元ブレーキ・駐車ストッパー付きで安全性に配慮
 ・前輪は3WAYキャスター(直進/左右40°/360°)で操作性が高い

素材:アルミニウム(本体フレーム)

カラー:Fピンク、Fヴァイオレット、モノトーン

重量:約4.0kg

耐荷重:100kg

バッグ容量:記載なし(※大きめの収納バッグ付き)

サイズ
 展開時:幅42cm × 奥行56cm × 高さ83〜92cm(4段階調整)
 折りたたみ時:幅42cm × 奥行30cm × 高さ約90cm

ライトステップ タイニーW ヌーボー オム/ウィズワン

特徴
 ・スタイリッシュなシンプルデザインで男性にも合う見た目
 ・ハンドル高さを4段階調節可能で使いやすさを追求
 ・手元ブレーキと駐車ストッパーを一体化し、操作を簡素化
 ・3WAYキャスター(直進/左右40°/360°)対応で走行性が高い
 ・ワンタッチで折りたたみ可能、自立収納できる構造
 ・暗い道で目立つ反射板付き、杖・傘立て付きなど気配り仕様

素材:アルミニウム(フレーム)+樹脂部品

カラー:ブラック、シックブルー

重量:約 4.0 kg

耐荷重:100 kg

バッグ容量:前バッグ 4 L、後バッグ 1.6 L(計5.6 L相当)

サイズ
 展開時:幅42 cm × 奥行56 cm × 高さ86~95 cm(4段階)
 折りたたみ時:幅42 cm × 奥行30 cm × 高さ93 cm
 座面:幅27 cm × 奥行23 cm、座高 44 cm
 車輪径:前後 14.5 cm

ライトステップ タイニーW ヌーボー/ウィズワン

特徴
 ・ファッション感覚の豊富な柄デザインで“シルバーカーに見えない”外観
 ・ハンドルは4段階(83〜92cm)に調整可能
 ・前輪は3WAYキャスター(直進固定/左右40°/360°)対応
 ・ワンタッチ折りたたみでコンパクトに収納可能
 ・手元ブレーキ・駐車ストッパー搭載で安全性も確保

素材:アルミフレーム(本体フレーム)、布地・合成素材(シート・バッグ)

カラー:シャンパンフラワー、ペイズリーネイビー、オリーブグリーン、モザイクパープル、フラワーサックス

重量:約4.0kg

耐荷重:100kg

バッグ容量:前バッグ 約4L、後バッグ 約1.6L(合計 約5.6L)

サイズ
 ・展開時:幅42cm × 奥行56cm × 高さ83〜92cm(4段階調整)
 ・折りたたみ時:幅42cm × 奥行30cm × 高さ約90cm

アルキュート UL/リッチェル

特徴
 ・ワンタッチ操作でバッグを倒して座れる座面付き仕様
 ・前輪は3WAYキャスター(直進固定/左右45°/360°)で操作性◎
 ・軽量でコンパクト、折りたたみも簡単
 ・手元ブレーキと駐車ロック付きで安全性にも配慮

素材:アルミフレーム、ポリエステル等(バッグ・座面)

カラー:フラワー、グレンチェック

重量:3.0kg

耐荷重:80kg

バッグ容量:2.2L

サイズ
 ・展開時:幅43cm × 奥行52cm × 高さ85〜91cm(3段階調整)
 ・折りたたみ時:幅43cm × 奥行31cm × 高さ87〜93cm
 ・座面:幅30cm × 奥行25cm、座面高43cm

アルキュート CP-G/リッチェル

特徴
・軽量3.8kgで持ち運びやすく、収納も簡単なコンパクト設計
・3WAYキャスター(360°・左右45°・固定)が歩行シーンに応じて切替可能
・前輪ダブルキャスター仕様で安定感が高く、段差やカーブもスムーズ
・バッグ容量が多く、買い物や散歩にも便利な収納力
・3段階高さ調節(約85〜91.5cm)で身長に合わせて快適に使用可能

素材
アルミフレーム

カラー
フラワー、グレンチェック

重量
3.8kg

耐荷重
80kg

バッグ容量
5ℓ

サイズ
幅43cm × 奥行52cm × 高さ85〜91.5cm(3段階調整)

サニーウォーカーAW-RB/島製作所

特徴
・軽量4.5kgで持ち運びしやすいコンパクトタイプ
・左右両手ブレーキ付きで安全性が高い
・ワンタッチで折りたためるハンドル構造
・3段階の高さ調節(約86.5~94.5cm)に対応
・座面付きで小休憩にも対応

素材
アルミフレーム

カラー
チェックNB、クラシックガーデンBK

重量
4.5kg

耐荷重
80kg

バッグ容量
4ℓ

サイズ
幅43cm × 奥行53.5cm × 高さ86.5~94.5cm(3段階調整)

テノールEVO/島製作所

特徴
・男性にも使いやすいゆったり設計で座面が広め(27cm×46cm)
・左右両手ブレーキ付きで安全に停止可能
・後輪タイヤが直径約15cmと大きく、段差や悪路にも対応
・4段階高さ調節(約90〜99cm)が可能
・左右60°の方向転換・固定切替ができる2WAYキャスター

素材
アルミフレーム

カラー
クロコダイルBK、クロコダイルNB、クロコダイルRBR

重量
4.8kg

耐荷重
90kg

バッグ容量
2L

サイズ
幅46cm × 奥行61.5cm × 高さ90〜99cm(4段階調整)

フォルテ/島製作所

特徴
・U字型ハンドル採用で方向転換がスムーズ、操作性に優れる
・前輪2WAYキャスター(左右60°回転・固定切替)で街歩きに便利
・約4.9kgの軽量設計で持ち運びや収納も簡単
・座面付きで小休憩が可能、安定感のあるアルミフレーム構造
・折りたたみ幅29cmとコンパクト収納が可能

素材
アルミフレーム

カラー
二筋格子ブルー、クラシックガーデンBK

重量
4.9kg

耐荷重
90kg

バッグ容量
10ℓ

サイズ
幅45.5cm × 奥行58.5cm × 高さ89〜96cm(3段階調整)

スポンサーリンク

ミドルタイプ

リズムRWC/島製作所

特徴
・コンパクトながら大容量の収納バッグを搭載し、買い物時の荷物もたっぷり入る
・スーパーのカゴをそのまま載せられる「カゴ受け付き」で、レジ前の移動もスムーズ
・左右回転可能な2WAYキャスターで小回りが利き、街中でも安定して走行可能

素材
アルミ(フレーム)

カラー
二筋格子ブルー、フローラルNB

重量
4.4kg

耐荷重
80kg

バッグ容量
約14L(目安)

サイズ
幅46.5cm×奥行52cm×高さ84〜91.5cm

カゴマート/島製作所

特徴
 ・折りたたんでもバッグの形状が変わらず、しわのないきれいな見た目を保つ構造
 ・買い物かごを載せられるカゴ受け付き
 ・2WAYキャスター(直進固定/左右60°切替可能)搭載
 ・折りたたみ自立可能で収納性に優れる
 ・手元駐車ストッパー付きで安全性に配慮

素材:アルミフレーム/バッグはポリエステル等

カラー:Gブラウン、カメリア(花柄系)

重量:約 5.0kg

耐荷重:80kg

バッグ容量:外寸で 約 幅30×奥行31×高さ20cm(収納可能容積目安)

サイズ
 ・展開時:幅48cm × 奥行57.5cm × 高さ 80.5〜92.0cm(5段階調整)
 ・折りたたみ時:幅48cm × 奥行39.5cm × 高さ 約 85.5cm
 ・座面:幅31.5cm × 奥行33.5cm、座高 約 46cm
 ・タイヤ径:前後 約 14.5cm
 ・バッグ耐荷重:10kg

ヘルスバッグライトミニ アンジェレッタ/ウィズワン

特徴
・軽量3.7kgで持ち運びや収納がしやすいミニタイプ
・手元ブレーキとストッパー付きで安全性に配慮
・3WAYキャスター(360°・左右40°・固定)により走行性を選べる
・アルミフレーム採用で軽くて丈夫、段差もスムーズに走行
・4段階高さ調整(約83〜92cm)で身長に合わせた快適操作が可能

素材
アルミフレーム

カラー
ネイビー、グレー

重量
3.7kg

耐荷重
100kg

バッグ容量
10ℓ

サイズ
幅40cm × 奥行56.5cm × 高さ83〜92cm(4段階調整)

ワイヤーカート SUWAREL/ユーバ産業

特徴
 ・座面を上げると固定され、両手で荷物の出し入れができる仕様
 ・店内買い物かごを載せられるホルダー付き
 ・折りたたみ自立可能、コンパクト収納対応
 ・手元ブレーキと駐車ストッパー付きで操作性・安全性あり
 ・高さ調節可能(87〜96.5cm)で利用者に合わせやすい

素材:本体フレーム=アルミニウム、ハンドル部=TPR樹脂/ABS樹脂、バッグ部=綿またはポリエステル

カラー:ワイン、ネイビー、花柄レッド、花柄イエロー、花柄モノトーン、花柄ネイビーブルー

重量:5.8kg

耐荷重(最大使用者体重):80kg

サイズ
 ・組立時:幅50cm × 奥行48cm × 高さ 87~96.5cm
 ・折りたたみ時:幅50cm × 奥行27.5cm × 高さ 77.5cm
 ・座面高さ:51cm
 ・車輪径:前後とも 14cm相当(EVA発泡タイヤ)

ブレーキ付アルミワイヤーカート/ユーバ産業

特徴
 ・すべてのタイヤにブレーキ機能付き
 ・インナーバッグを取り外し可能
 ・買い物カゴを載せられるホルダー対応
 ・折りたたみ自立可能で収納性あり

素材:アルミフレーム(本体)/バッグ部は布地(綿・ポリエステル等)

カラー:花柄青、花柄赤、メッシュ紺

重量: 5.4kg(バッグ込み)/バッグなしの本体重量は約 4.9kg

耐荷重:最大使用者体重 20kg(カゴ積載可能重量基準)

バッグ容量:30L

サイズ
 ・展開時:幅 48.5cm × 奥行 49.5cm × 高さ 88~98cm(3段階調整)
 ・折りたたみ時:奥行 約 27cm
 ・車輪径:前輪 約 14cm/後輪 約 17cm

ショッピングベストパル/ウィズワン

特徴
 ・軽量4.55kgで持ち運びがしやすく、扱いやすい
 ・座面付きで、外出先での休憩に便利
 ・折りたたんでもバッグの形が崩れにくく積み込みもスムーズ
 ・3WAYキャスター(固定/左右40度/360度回転)で操作性抜群
 ・手元ブレーキと駐車ブレーキ付きで安心の設計

素材:アルミ(フレーム)、一部プラスチック部品

カラー:グレー、花柄

重量:4.55kg

耐荷重:100kg

バッグ容量:23L

サイズ
 ・使用時:幅50cm × 奥行58cm × 高さ82〜90.5cm(4段階調整)
 ・折りたたみ時:幅50cm × 奥行41cm × 高さ88.5cm
 ・座面:幅31cm × 奥行31cm × 高さ49cm
 ・車輪径:13cm

スポンサーリンク

カートタイプ(横押しカート/サイドカー)

ルバンド(D-640)/スワニー

特徴
 ・リボンがアクセントの大人かわいいデザイン
 ・拡張機能付きで容量アップが可能(最大約16L)
 ・静音・埃対策に優れたダストガードキャスター採用

素材:ナイロン、合成皮革、ポリエステル

カラー:ブラック、グレー、グレージュ

重量:L21 約2.4kg、M18 約2.3kg

耐荷重:記載なし(主にカート用途)

バッグ容量:L21 24L/M18 16L

サイズ
 ・L21:幅29cm × 奥行21cm
 ・M18:幅28cm × 奥行16cm
 ・ハンドル高さ:L21=90〜55cm/M18=92〜46cm

ジップVII/スワニー

特徴
・7回目のリニューアルを経て使いやすさと耐久性がさらに向上
・スリムでスタイリッシュなデザインで街歩きにも自然に馴染む
・ハンドルは6段階高さ調整(約85〜95cm)に対応
・360°自在に動くキャスターでスムーズな走行
・軽量ながらも荷物の安定性が高く、旅行や買い物にも最適

素材
フレーム:アルミ/バッグ:ナイロン、合成皮革、ポリエステル

カラー
ブラック

重量
L21:2.4kg/M18:2.2kg/TS15:2.0kg

バッグ容量
L21:22ℓ/M18:13ℓ/TS15:7ℓ

サイズ
L21:幅34cm × 奥行17cm × 高さ55〜90cm
M18:幅29cm × 奥行15cm × 高さ44〜90cm
TS15:幅24cm × 奥行12cm × 高さ38〜85cm

メロディ スムーズ KBR/島製作所

特徴
 ・口金入りでバッグが大きく開き、荷物の出し入れがしやすい
 ・保冷仕様のバッグで買い物に便利
 ・360°回転キャスターで操作性が高い

素材:アルミ(フレーム)

カラー:Gグレー、クロコダイルBK

重量:Gグレー 2.4kg、クロコダイルBK 2.8kg

バッグ容量:10L

サイズ
 ・使用時:幅37cm × 奥行23.5cm × 高さ68〜84cm(5段階調整)
 ・車輪径:10cm

キャリーライト SN/ウィズワン

特徴
 ・方向自在キャスターで左右35°の切替が可能な2WAY走行方式
 ・ハンドル高さを6段階で調整でき、体格に合わせやすい
 ・傘立て・反射板付きなど、使い勝手を考えた機能を搭載
 ・手元ブレーキ&ボタン式駐車ストッパーで安全性にも配慮
 ・バッグ部にレインカバー収納スペースを内蔵

素材:アルミフレーム+プラスチック部品

カラー:ブラック、タータングリーン、ペイズリーブルー

重量: 2.6kg

サイズ
 ・展開時:幅 36.5cm × 奥行 23.5cm × 高さ 66.5〜86.5cm(6段階調整)
 ・車輪径:11cm

ウォーキングキャリー i カート フリーZ/須恵廣工業

特徴
 ・4輪フリーキャスター採用で自由自在な移動が可能
 ・手元ブレーキ+駐車ブレーキで安心操作が可能
 ・開口部が広く荷物の出し入れがしやすい
 ・ハンドルは高さを5段階(64.8〜86.0cm)に調整可能
 ・レインカバー付きで雨天時の荷物保護に対応
 • 側面ポケットにペットボトル収納可能

素材:フレーム=アルミ+合成樹脂、バッグ=ポリエステル

カラー:ネイビー、ワイン

重量:2.8kg

バッグ容量:13L

サイズ
 ・全体:幅 32.6cm × 奥行 23cm × 高さ 64.8〜86.0cm
 ・車輪径:10cm

スポンサーリンク

歩行車タイプ

カーボン・ウルトラライト(コンパクト/ワイド)/byACRE

特徴

  • 世界最軽量クラスの本体重量(約4.8kg)で扱いやすい
  • カーボンファイバー製フレームで高強度・軽量
  • ワンタッチ折りたたみ式&省スペース設計
  • ケーブル内蔵でスッキリしたデザイン
  • 人間工学に基づいたエルゴノミックハンドル採用
  • 非課税対象製品

素材

カーボンファイバー、アルミニウム

カラー

ストロベリーレッド、ペールローズ、オイスターホワイト、ロイヤルブルー、カーボンブラック、シャンパンゴールド、ブリティッシュグリーン、モーニングブルー

重量

4.8kg(コンパクトモデル)、4.9kg(ワイド)

耐荷重

130kg

サイズ

  • 全長:67cm
  • 幅:61.5cm(コンパクト)、67.5cm(ワイド)
  • ハンドル高さ:78〜90cm(コンパクト)(6段階調整)
    80〜95cm(ワイド)(7段階調整)
  • 座面幅:41cm(コンパクト)、47cm(ワイド)
  • 座面高:56cm(コンパクト)、61cm(ワイド)

カーボン・オーバーランド/byACRE

特徴
・全地形に対応する大型タイヤと高い安定性
・折りたたみ可能で持ち運びやすい
・スタイリッシュかつ耐久性の高いカーボンファイバーフレーム

素材
カーボンファイバー、アルミニウム

カラー
グリーンメタリック、ブラウンメタリック、ミッドナイトブルーメタリック、ローズゴールド

重量
6.7kg

耐荷重
150kg

サイズ
全長74cm/全幅67.5cm
ハンドル高さ:83〜96cm(6段階調整)
座面幅:47cm/座面高:62cm
折りたたみ時幅:28cm

Michele(ミケーレ)WAG01/幸和製作所

特徴
・男性向けのスタイリッシュでかっこいいデザイン
・大径タイヤで段差や凸凹道でも安定した走行が可能
・コンパクトに折りたため、持ち運びや収納にも便利

素材
フレーム:アルミ

カラー
ネイビー、ブラウン

重量
5.9kg

耐荷重
80kg

バッグ容量
8L

サイズ
幅53.5cm × 奥行60.5cm × 高さ95〜79cm(6段階調整)
座面サイズ:幅38.5cm × 奥行26cm × 高さ50cm
車輪径:前輪20cm、後輪13cm
折りたたみ幅:23.5cm

ヘルシーワンW/ウィズワン

特徴
・小回りが利くスリムミドルタイプ
・4段階の高さ調整で体格にフィット
・折りたたみ時もコンパクト(幅26cm × 奥行34cm)

素材
フレーム:アルミ

カラー
Pヴァイオレット、スモールフラワー、ネイビー、ネイティブグレー、オムチェックブルー

重量
4.5kg

耐荷重
75kg

バッグ容量
10+7L(合計17L)

サイズ
幅54cm × 奥行55cm × 高さ93〜84cm(4段階調整)
車輪径:14.5cm
折りたたみ時サイズ:26cm × 34cm

ヘルシーワン レジェール/ウィズワン

特徴
・微可動キャスター採用で小回りが利くミニタイプ
・左右15°の首振り機能でスムーズな方向転換
・折りたたみ時もコンパクト(27.5cm×32cm)

素材
フレーム:アルミ

カラー
ペイズリー、タータンレッド、ベージュ

重量
3.95kg

耐荷重
75kg

バッグ容量
1.7+7.2L

サイズ
幅53cm × 奥行52cm × 高さ84.5〜75.5cm(4段階調整)
車輪径:14.5cm
折りたたみ時サイズ:約27.5cm × 32cm

ヘルシーワンギャルソン/ウィズワン

特徴
・屋内使用に適した軽量コンパクトタイプ
・3WAYキャスター(360°・左右40°・固定)で自在な操作性を実現
・プレート付きトレー仕様で、飲み物や荷物の持ち運びに便利
・折りたたみ時の奥行わずか31.5cmで、省スペース収納が可能
・5段階高さ調整(約82.5〜93.5cm)で使う人に合わせやすい設計

素材
フレーム:アルミ/バッグ:ナイロン/トレー:プラスチック

カラー
チェックグレー

重量
4.9kg

耐荷重
75kg

バッグ容量
3ℓ

サイズ
幅36cm × 奥行59cm × 高さ82.5〜93.5cm(5段階調整)

ジスタ(WAW33-NV)/幸和製作所

特徴
・駐車ブレーキ操作が不要な自動ブレーキ機構を搭載
・グリップから手を離すと自動で停止、安全性が高い構造
・6段階高さ調節(約70〜91cm)で体格に合わせやすい
・軽量アルミ合金フレームで取り回しやすく、屋内外で使用可能
・座面付きで休憩時にも便利、安定感のある大型キャスター採用

素材
アルミニウム合金

カラー
ネイビー

重量
5.9kg

耐荷重
80kg

バッグ容量
8ℓ

サイズ
幅48cm × 奥行60cm × 高さ70〜91cm(6段階調整)

Xpresso Nano(エクスプレッソナノ)/Evolution Technologies

特徴
・洗練されたデザインと高い剛性を両立したスタイリッシュな歩行車
・軽量アルミフレーム採用で持ち運びやすく、耐久性にも優れる
・大型タイヤによる安定走行で屋内外を問わず使用可能
・6段階高さ調整(73〜85.5cm)で体格に合わせて調整可能
・折りたたみ時も自立可能で、収納や持ち運びが簡単

素材
アルミフレーム

カラー
スカイブルー、チョコレートブラウン

重量
約7.8kg

耐荷重
約100kg

バッグ容量
約11ℓ

サイズ
幅58cm × 奥行63cm × 高さ73〜85.5cm(6段階調整)

ニトロデュオ/ドライブ デヴィルビス ヘルスケア

特徴
・介助車としても使える2WAY設計の歩行車
・折りたたみ時に自立するため、収納や持ち運びが簡単
・背もたれ付きで、休憩時も安定した座り心地を実現
・大型ホイールにより屋内外どちらでもスムーズな走行が可能
・5段階高さ調整(約82〜92cm)に対応し、体格に合わせて快適に使用可能

素材
アルミフレーム

カラー
レッド

重量
9.0kg

耐荷重
100kg

バッグ容量
7ℓ

サイズ
幅57.5cm × 奥行78cm × 高さ82〜92cm(5段階調整)

スポンサーリンク

シルバーカー売れ筋ランキング

スポンサーリンク

まとめ

本記事では、「若者向けのシルバーカー」をテーマに、デザイン性・機能性・利便性を兼ね備えたモデルを紹介しました。

シルバーカーは、従来の「介護用品」という枠を超え、日常の移動サポートツールとして進化しています。
デザイン・軽さ・機能性をバランスよく備えたシルバーカーを選ぶことで、年齢を問わず快適で自分らしい外出スタイルが実現します。

本記事を参考に、最適な1台を見つけていただけますと幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました